まなびプロジェクト
令和4年度に実施した前身の「こどもカレッジ(小学生へ向けた公開講座と大学紹介のイベント)」がパワーアップし、令和5年度には「まなびプロジェクト」となりました。
令和6年度は小学生の1日大学生体験(大学教員や企業、地方自治体の関係者が『先生』となり、小学生向けの『授業』を実施)として小学生やその家族、関係者など約700名が来場しました。
まなびプロジェクトでは、幼児・小学生・特別支援学校のみなさんに1日大学生体験をしてもらうため、「教養科目」と「専門科目」を用意し、受講した子ども達に修了証書をお渡ししました。
「教養科目」では田口学長及び今在副学長のほか、北海道教育大学の教員による講義が行われ、「専門科目」では、学生サークルや近隣の自治体、企業、岩見沢校などがそれぞれ工夫を凝らした授業を実施しました。
さらに、地元の福祉団体や学校による販売コーナーも設け、どの会場も大変な賑わいを見せていました。

令和5年度は、小学生の1日大学生体験(大学教員や企業、地方自治体の関係者が『先生』となり、小学生向けの『授業』を実施)として、小学生やその家族、関係者など約400名が来場しました。