SDGs COLUMN北海道教育大学SDGs

小学校6年生のキャリア教育支援

  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

 知内小学校からの依頼を受け、6年生の児童を対象とした総合的な学習の時間におけるキャリア教育の支援活動を行いました。

 児童の視野を広げたいとの思いで令和5年度に引き続き依頼されたものであり、石森研究室の学生及び函館校の留学生が、学びをサポートしました。
 当日は、小学6年生全員(15名)と関係教職員3名、計18名が大学に来校し、プログラムを体験しました。

関連記事はこちら

プログラムを体験する小学生の様子


 令和5年度の1回目は、学生が知内小に出向き、働くことや将来についてのインタビューを受け、グループ活動にも参加しました。

 2回目は知内小の6年生児童全員が大学を訪れ、学生が留学生と共にキャンパスを案内しつつ、大学生活についても紹介し、その後、石森准教授による大学出前授業を受講していただき、交流を図りました。