「人」を見つめて、「地域」とともに。

教育・社会の課題解決に
多様性と専門性で未来を築く

OUR SDGs 私たちのSDGs 函館校 HAKODATE

国際的な視野と
教育マインドを育み

教育・社会の課題解決に
多様性と専門性で未来を築く

国際的な視野と
教育マインドを育み

HAKODATE

函館校では、国際的な視野と教育マインドを持って社会で活躍できる人材の養成を目指しています。国際地域学科は、国際協働・地域政策・地域環境科学、そして地域教育という各専攻グループの多方面にわたる専門性を持ち、持続可能な社会や教育の創出に欠かせない多様性を有しています。学生たちは国際的な視野を広げるために語学や異文化を主体的に学び、積極的に地域に飛び出し、人々の営みに関わる教育や社会の課題解決に向けた活動や研究を積み重ねています。他者と協働しながら持続可能な社会や教育の創り手となるための教育研究の充実・発展によって、函館校はよりよい未来を目指しています。

函館校キャンパス長 木村 育恵

函館校イメージ画像

SDGs TOPICS
HAKODATE

多言語・複言語・異文化コミュニケーション活動

  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 16.平和と公正をすべての人に

物語で読み解く社会福祉

  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 16.平和と公正をすべての人に
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

一覧を見る