「人」を見つめて、「地域」とともに。

社会課題の解決を
促進する

OUR SDGs 私たちのSDGs 岩見沢校 IWAMIZAWA

スポーツと芸術の
クリエイティビティで

社会課題の解決を
促進する

スポーツと芸術の
クリエイティビティで

IWAMIZAWA

芸術やスポーツの根幹にあるものは、クリエイティビティです。その想像力、発想力こそが、社会を豊かにしていくと信じています。自ら課題を見つけ、課題解決に向け新たな発想でアプローチすることがSDGs実現の重要な鍵となりますが、岩見沢校の学生たちは今、そのクリエイティビティを存分に発揮して多様な地域プロジェクトに取り組んでいます。芸術やスポーツは人の心を動かす大きなエネルギーを持っています。そのエネルギーを豊かな社会の実現につなげていく。そんな学びをこの岩見沢校で深めて頂きたいと願っています。
未来の社会に向けて、北海道教育大学岩見沢校芸術・スポーツ文化学科で、新しい価値の創造のための学びを共に深めましょう。

岩見沢校キャンパス長 山本 理人

SDGs TOPICS
IWAMIZAWA

岩見沢サッカー協会及び空知リゾートシティ株式会社との連携による小学生向けサッカー大会

2023年03月30日(木)

  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

岩見沢校SDGsマッピング(2022年度)

2023年03月30日(木)

  • 1.貧困をなくそう
  • 2.飢餓をゼロに
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 16.平和と公正をすべての人に
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

一覧を見る