「人」を見つめて、「地域」とともに。

平等な
教育と健康を。

OUR SDGs 私たちのSDGs 札幌校 SAPPORO

全ての
子どもたちに

平等な
教育と健康を。

全ての
子どもたちに

SAPPORO

持続可能な未来のために、子どもたちに何を伝えるべきか。教員養成を通じて、札幌校が果たすべき役割は非常に大きいと感じています。札幌校では国語、社会、英語、数学、理科といった専門分野に基づいた教員養成を行なっていますが、その専門の学びを深めていくと、持続可能な未来を築くための課題や解決の糸口が必ず見えてくると考えています。また、特別支援教育専攻と養護教育専攻のキーキャンパスとしての使命もあり、全ての子どもたちに平等な教育が行き渡り、健康に生きることができる社会づくりにこれからも貢献してまいります。

札幌校キャンパス長 田口 哲

SDGs TOPICS
SAPPORO

地域林業体験:茨戸川緑地(札幌校隣接)・道民の森(当別町)

2023年03月30日(木)

  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 15.陸の豊かさも守ろう

札幌校SDGsマッピング(2022年度)

2023年03月30日(木)

  • 1.貧困をなくそう
  • 2.飢餓をゼロに
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう
  • 16.平和と公正をすべての人に
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

一覧を見る